蛇口から水漏れトラブル発生!そんな時は迷わずハウスメーカーに相談しましょう。

water-trouble
台所の蛇口から水漏れが発生しました。

  • 水道栓を締めても、蛇口から水がポタポタ垂れる
  • 水栓のハンドル下から、水がジワーと漏れる

緊急事態の対処方法

蛇口や配管などから水が漏れて止まらない!という緊急の場合は、水道の止水栓や元栓を閉めることで一旦落ち着きましょう。慌てずに、元栓を閉めれば水の漏れは止まります。
⇒参考:水栓の予備知識(TOTOのホームページ)

水道修理の業者ってどうなの?

水漏れの修理は、どこに頼めばよいか?
まず思いつくのが、CMで有名な会社とか、「水のトラブル救急!」みたいなチラシでしょう。

正直、「水道の水漏れ修理は、どこに頼んでも同じでしょ?」と考えていたら、こんな記事を発見。

悪質な業者にご注意を?!(東京都水道局)

まじ?!
こんなもの見たら、超ビビる…。

注意点をまとめると、こんな感じ↓

  • チラシやホームページの「低料金」や「見積無料」は鵜呑みにしない
  • 申込時に「修理の料金」「見積りの料金はかかるのか?」をしっかり確認する
  • 「交換しないとダメですね〜」と言われてもすぐに契約しない
  • 十分に説明を聞いて納得してから契約する
  • 高額だと思う場合は、ほかの業者に聞く

なんか世知辛ぇ〜!
確かに水道トラブルは「焦る・緊急・素人じゃよくわからん」って事で、業者の言うがままになりがちかも。

実際に業者に来てもらった

悩んでいても仕方がないので、手元にあったチラシの業者に電話をしてみた。

電話の対応

オペレーターの対応はとっても素敵!
親切で、素早い対応をしてくれます。コールセンターをアウトソーシングしているからなのかな?

料金については「まずは見積もり出張をしてから」というスタンスで、電話では教えてくれませんでした。

色々電話してわかったこと

他社も何件か電話してみましたが、基本的に電話で詳しい料金は教えてくれない。

業者さんによっては、おおよその金額は教えてくれるが、基本は「現象・症状を見ないとハッキリとした金額は言えない」というスタンスです。まあ、よく考えたら当たり前ですね。「電話で¥5000って言っただろ!」みたいな事になるリスクを考えるとねー。

コールセンターは「とりあえず出張のアポを取ることが目的」という印象でした。

料金体系でわかったこと

チラシやホームページに書いてある料金以外に、お金が発生するか?についても聞いてみました。

だいたい「ホームページに書いてある料金に+αが発生する」というケースが多いです。
プラスアルファって何かというと、

  • 修理に必要な材料費(交換パーツの費用)
  • 工賃
  • 出張料

などがあります。

ホームページとかで「¥3,000~」みたいに、安さを最前面にアピールしていても、その料金の中に「何が含まれているか?」がポイントになりそうです。

料金の基本パターン

パターンとしては、2つのパターンがありました。

  • 「基本料金」に出張料や工賃が含まれる。基本的には修理にかかる材料費のみプラスされるというパターン。
  • ホームページに表示されている料金は最低料金。プラスして出張費・材料費・工賃などの「絶対必要じゃん!」って料金が追加で発生するパターン。

電話で確認する際は、チラシやホームページに記載されている料金の内訳、追加で発生する料金を、ちゃんと確認しましょう。

ホームページの信頼度

インターネットで検索すると、色々な業者さんのホームページがヒットします。
どれも「いかにもランディングページ(集客用の広告ページ)」って感じなので、違いがよくわかりませんでした。超そっくりなページも多いし…。

あと、水道業者ランキング!みたいなページも結構ありますね。
これも、ランキングの根拠がよくわからないし、利用の比較ってわけでもないので、あまり参考にはしませんでした。

無料の出張見積りに来てもらったが…

実際に、とある業者さんに出張見積りに来てもらいました。

結論は、「これは、水道の蛇口パーツを根こそぎ交換しないとダメだね〜」ということ。

えー!まじー!!
新築4年でキッチンの蛇口を全交換って、どんだけ不良品でダメ工事なんだよ!!…と、にわかに信じられません。

パッキンかバルブ(カートリッジ)じゃないの?

事前に色々調べた限りでは、混合水栓のポタポタ水漏れを直すには「パッキン」か「バルブ(カートリッジ)」の交換で解決することが多いみたい。

混合水栓の構造はこのサイトがわかりやすいです⇒蛇口修理ガイド

上記サイトで見ると、今回の症状は「ハンドルの下から水漏れ」と「水がポタポタ止まらない」ので、恐らく「バルブカートリッジの交換」じゃないかと予測してました。

どれだけダメかをdisりまくる

業者さんは親切で、色々と細かい説明をちゃんとしてくれました。
でも、「調べればわかりますが…」とか「あ〜、このメーカーか…」みたいな、外堀を埋めて追い込むセリフがミョーに多いのが気になる!
なんとな〜く「水道の全交換をさせるため」に色々な角度から、今の蛇口をディスってるって印象でした。(あくまで主観です!)

そして、最後の一言が致命的。
「いや〜、これは仕方ないですね。ご愁傷さまでした。」

ホァ?!ご愁傷さまって言ったよね?
人が困ってるのに、ご愁傷さまって言ったよね???

はい、この業者に頼むのはやめました。
たぶん、運悪く「相性が悪い担当者」だったのでしょう。業者さんが悪いわけではないハズ。

結局パッキンの交換であっさり解決

全交換を宣言した業者さんの見積では「数万円」もかかるそうな…。
まあ、混合水栓を全交換だから仕方ないのかな??

でも、何か腑に落ちないのでハウスメーカーの営業さんにも電話しました。
いわゆるセカンドオピニオンってやつですね。

施工担当(工事部)の人がすぐに来てくれて、一言。
「あ〜、これバルブだね。工賃込みで8,000円かかっちゃうね〜
だって。。。

はい、即決で修理お願いします!
あぁ、最初からハウスメーカーに連絡しておけばよかったー!

まとめ

水道業者さんに頼む場合の心得

  • 何社かに来てもらい、見積りをもらう
  • その場ですぐ契約しない

水のトラブルは、ビックリするし焦るし、何かと大変です。
でも、住宅で困ったことは「ハウスメーカーや施工業者に連絡する」のが一番ですね。

もしくは、メーカーに相談する方法もあります。(TOTO、INAX、KVKの3社がほとんど)
⇒参考サイト:蛇口メーカーの修理会社一覧(蛇口修理ガイド)