毎日の献立を考えるのに苦労している、ほぼ主夫状態の36(さんろく)です。
フリーランスのWeb屋ですが、共働き夫婦なので食事は協力して作っています。
献立を考えるのが超しんどいぜぃ
食事を作ること自体は全然楽勝です。
しかし、献立を考えるのが超しんどい!
メインのおかず1品は簡単に思いつきます。でも食事っておかず1品だけじゃない…。そうなんです、「サブのおかず」いわゆる副菜を考えるのが一番の難関なのです!
ということで、自分の備忘録も兼ねてメモしていこうと思います。(注:栄養バランスを考える余裕はまだありません…。)
さて、今晩の献立はどうしよう…
今晩の献立
先日、長野でとっても美味しい味噌を買ってきました。「信州・諏訪の味噌蔵 丸高蔵」の十四割味噌ってやつです。結構甘めで、野菜スティックにそのままつけて食べられます。
これ↓ 一緒に買った鯖の味噌煮缶も美味い。(ガッツリ試食済み。)
その味噌を使って「豚ロースの味噌漬け」にしておいたので、今日はそれを焼きます!
恒例の「冷蔵庫の余り物チェック!」
副菜は冷蔵庫の余り物を使って攻略したい。
今日のストックは…
- じゃがいも
- ウインナー
- もやし
- にら
コスパ最強の「もやし」が今日も野菜室に鎮座しています。今日はもやしの味噌汁に決定。
じゃがいもとウインナーは炒める。想像しただけでウマそう。。
今日の夕食メニュー
フォワード:豚ロースの味噌漬け
そう言えば、昨日はしょうが焼きだった?!と後悔しつつ「豚ロースの味噌漬け」を焼きます。これがエースストライカーです。
レシピはシンプル。
クックパッドのレシピ:http://cookpad.com/recipe/3371966
トップ下:じゃがいもとウインナーの炒めもの
本日は攻撃的布陣です。トップ下にじゃが&ウインナーの炒めもの。
じゃがいもは火が通りやすい様に薄切りしました。味付けは信頼のクレイジーソルト!
↓これ1本あると超便利です。
センターバック:モヤシとニラの味噌汁
不動のセンターバックは「味噌汁」です。「豚の味噌漬け」に「味噌汁」ってどうなの?とか思ったけど、やっぱり汁物が欲しいですよねー。
献立メモ
丸高の味噌は通販でも売っているっぽい。Amazonでも送料がかかるけど。
↓お試しミニ味噌セット
さて、明日の献立どうしよう。。。